弊社はOracle製品などの保守サービスを提供しておりますが、多くのお客様からシステム運用する上で直面する人材不足、セキュリティ、他のシステムとの互換性に関する問題についてお問い合わせをいただいております。

これらの問題ですが、弊社が提供しているサービスをご利用いただくことで解消することが可能です。

本Webinarでは、ITスタッフやITスキルの不足、データベースとアプリケーションのセキュリティ対策、既存インフラの安定運用について課題を持っている方に向けて、それぞれの問題を解消するサービスを事例を交えて解説いたします。保守サービスだけではなく、これらのサービスを組み合わせていただくことで、Oracle製品の運用体制をより強固なものにすることが可能です。

多くのOracleユーザーがお悩みの運用面の課題について解決し、他社よりも早くDXを推し進めたい方は、ぜひ本Webinarにご参加いただき、今後のコストとITリソースの最適化の参考にしてください。

【本Webinarでお伝えする内容】

  • Oracleユーザーが抱えている課題について
  • ITスタッフやITスキルの不足を解消するRimini Manage™
  • データベースとアプリケーションのセキュリティ対策を実現するRimini Protect™
  • 既存インフラの安定運用を可能にするRimini Connect™

講演者:

日本リミニストリート株式会社
サービスソリューションアーキテクト
野嵜 功

費用:無料

対象:

Oracleをお使いのユーザー企業様で、以下に該当する方

  1. IT部門の責任者、IT投資・導入に関わるすべての意思決定者
  2. 経営企画/事業企画部門責任者、担当者
  3. 導入企業の管理、運用責任者、担当者
  4. 導入企業の購買部門責任者、担当者

※弊社と競合する企業の方のお申込みはお断りしております。

※フリーメールアドレスでは、ご登録いただけません。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ:

Webinarに関するお問い合わせ、および別途、弊社サービスの詳しい説明をご希望のお客様は、ぜひ以下お問い合わせ先までご連絡ください。 個別相談もご調整いたしますので、お気軽にお問合せください。

オンラインセミナーをオンデマンドで視聴できます
*印はすべて必須項目です。

講演者

野嵜 功 (のざき いさお)
野嵜 功 (のざき いさお)
サービスソリューションアーキテクト
日本リミニストリート株式会社

IT業界で39年の経験をもち、大手IT企業から行政機関まで、CRM/Oracle DB製品関連で10年以上のプリセールス、デリバリー、コンサルティングなど数多くのプロジェクトを担当

IBM – ソフトウェアエンジニア。オフィス製品開発、Siebel/Oracleを含むCRMソリューションのデリバリー/プリセールスを担当

Salesforce – ITコンサルタント。生保・建設業担当

オリックス生命 – アーキテクト。CRMコンセプト策定、AI導入プロジェクト・リード

日本GE – アーキテクト、リース事業ITロードマップ策定

特許庁 – メインフレームエンジニア、リレーショナルデータベースADABASのDBAを担当