Oracle Databaseのライセンス見直し、毎年上乗せされていく保守料金見直しなど、Oracle関連のコストの継続的増加は、多くのOracleユーザーにとって悩みの種です。リミニストリートはこれまで多くのお客様からご相談を受け、そのサポート内容やコスト削減効果でご評価をいただいてきましたが、実はOracleユーザーにおかれましては、リミニストリートのサービスにもう一つ組み合わせることで、さらに運用コストを削減する方法があるのです。

今回、プライマリストレージのリーディングカンパニーであるPure Storage様をお迎えして、下記の組み合わせについてオンラインセミナーを開催いたします。

  • リミニストリートによるOracle Databaseサポートのライセンス最適化と様々なメリット
  • 保守切れ & 保守料アップなし、データ移行なしを実現できるオールフラッシュストレージ「Pure Storage」

上記組み合わせによって、DBシステムのパフォーマンスを向上はもちろん、コストを大幅に削減するワザを、具体的なユーザー事例や費用削減モデル等を交えながらご紹介いたします。

ぜひご参加いただき、削減したコストをデジタルトランスフォーメーション促進など御社の戦略的投資にご活用ください。

講演者 :
日本リミニストリート株式会社
サービスソリューションアーキテクト
野嵜 功

ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
プリンシパル・システムズ・エンジニア
岩本知博

対象 :
Oracle Databaseをお使いのユーザー企業様で、以下に該当する方:

  1. 導入企業の管理、運用責任者、担当者
  2. IT部門の責任者、IT投資・導入に関わるすべての意思決定者
  3. 経営企画/事業企画部門責任者、担当者
  4. 導入企業の購買部門責任者、担当者

※弊社と競合する企業の方のお申込みはお断りしております。
※フリーメールアドレスでは、ご登録いただけません。予めご了承ください。

オンラインセミナーをオンデマンドで視聴できます
*印はすべて必須項目です。

講演者

野嵜 功 (Isao Nozaki)
野嵜 功 (Isao Nozaki)
日本リミニストリート株式会社
サービスソリューションアーキテクト

IT業界で39年の経験をもち、大手IT企業から行政機関まで、CRM/Oracle DB製品関連で10年以上のプリセールス、デリバリー、コンサルティングなど数多くのプロジェクトを担当。

IBM – ソフトウェアエンジニア。オフィス製品開発、Siebel/Oracleを含むCRMソリューションのデリバリー/プリセールスを担当

Salesforce – ITコンサルタント。生保・建設業担当

オリックス生命 – アーキテクト。CRMコンセプト策定、AI導入プロジェクト・リード

日本GE – アーキテクト。リース事業ITロードマップ策定

特許庁 – メインフレームエンジニア。リレーショナルデータベースADABASのDBAを担当

岩本知博(Tomohiro Iwamoto)
岩本知博(Tomohiro Iwamoto)
ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
プリンシパル・システムズ・エンジニア