SAPシステムのS4/HANA移行は、本当に御社に必要ですか?
本セミナーでは、堀場製作所 栗田様にご登壇いただき、S4/HANAへの大規模なアップグレード投資を回避し、リミニストリートに移行するまでの経緯や、移行後の大幅なコスト削減により実現できたことについて、お話しいただきます。
概要:
「2025年にECC6.0のサポートが終了した後、システムをどうすべきか迷っている」「投資額に見合ったリターンが得られますか?」「S/4 HANAへのアップグレード以外に、検討できる選択肢はありますか?」等々、2025年問題に関するお問い合わせを多くのお客様からいただいています。
今回、堀場製作所の栗田様をお迎えし、S4/HANAへの不要なアップグレード回避ご決断までの経緯や、リミニストリート移行での体験談、実際にデジタル化を実現されたその秘訣を包み隠さずお話しいただきます。
第三者保守なら、現行ECCの寿命延長が可能。次の15年間今の環境でサポートが受けられます。
まだSAPシステムをどうするかお悩みの企業の皆さま、2025年問題の解決策、ここにあります!ぜひお気軽にご参加ください。本オンラインセミナーが、御社にとって最適な決断を下すための参考になれば幸いです。
講演者 :
日本リミニストリート株式会社
サービスソリューションアーキテクト
韓 問一 (ハン ウオンイ)
対象 :
SAPをお使いのユーザー企業様で、以下に該当する方
- 導入企業の管理、運用責任者、担当者
- IT部門の責任者、IT投資・導入に関わるすべての意思決定者
- 経営企画/事業企画部門責任者、担当者
- 導入企業の購買部門責任者、担当者
※弊社と競合する企業の方のお申込みはお断りしております。
※フリーメールアドレスでは、ご登録いただけません。あらかじめご了承ください。