ニーズに対応したソリューション
リミニストリートは、戦略的サポートソリューションを提供することで、クライアントがビジネス上のゴールを達成し、業種毎の具体的なニーズや組織上の役割を満たすことをサポートします。
具体的な目的、業種、役割の詳細については、下記をご覧ください。

サポート対象の
ソフトウェア別のソリューション
リミニストリートは、Oracle、SAP、IBM、Microsoft、Salesforce®製品向けの包括的な第三者保守サポートサービスを提供しています。

サポートサービス別の
ソリューション
リミニストリートはサポートに特化し、エンタープライズソフトウェアを対象に、クライアント中心型の専門家によるサポートサービスを提供しています。 こうしたサービスを使用すると、ERPやデータベースシステムを安定的に稼働させたり、コンプライアンスを維持したりするだけではなく、組織がそうしたシステムからより多くの価値を引き出すことができるため、競争優位性や成長を促進します。

その他の関連資料

SAPの2025/2027年問題解決に向けて知っておくべきこと、やるべきこと
お客様が使用しているバージョン次第では、2025年にSAP製品のサポート期間が切れてしまいますが、お客様はこの問題の解決に向けて対応を進めておりますでしょうか? 2027年にサポートが切れるバージョンについても、今から準備を進めないと期限までに間に合わず、基幹システムが動かなくなる可能性が高いです。 SAP社はこの問題を解決するためのソリューションを提示していますが、果たしてそのソリューションは2025/2027年問題解決のための本当に正しい選択肢なのでしょうか。 本Webinarでは、目前に迫っている2025年を迎える前に、SAPユーザーとして解決しなければならない2025/2027年問題について、知っておくべきことと今後SAP製品を使用し続ける上でやらなくてはならないことを事例を交えて解説いたします。 多くのSAPユーザーが直面している2025/2027年問題を解決し、目前の問題解決だけではなく、その先のIT戦略について検討をしている方はぜひ本Webinarにご参加ください。 【本Webinarでお伝えする内容】 SAPユーザーが直面している2025/2027年問題とは? SAP社が提示してくる2025/2027年問題解決のソリューションについて SAP社が提示したソリューションを採用した場合のシナリオについて 2025/2027年問題解決のための正しい選択とは? 講演者: 日本リミニストリート株式会社 サービスソリューションアーキテクト 韓 問一 (ハン ウオンイ) 費用:無料 対象: SAP製品をお使いのユーザー企業様で、以下に該当する方 IT部門の責任者、IT投資・導入に関わるすべての意思決定者 経営企画/事業企画部門責任者、担当者 導入企業の管理、運用責任者、担当者 導入企業の購買部門責任者、担当者 ※弊社と競合する企業の方のお申込みはお断りしております。 ※フリーメールアドレスでは、ご登録いただけません。あらかじめご了承ください。 お問い合わせ: Webinarに関するお問い合わせ、および別途、弊社サービスの詳しい説明をご希望のお客様は、ぜひ以下お問い合わせ先までご連絡ください。 個別相談もご調整いたしますので、お気軽にお問合せください。

Oracle製品を使い続けるメリットとデメリット、そして今後歩むべきITロードマップについて徹底解説!
日々の業務に欠かせないOracle製品ですが、多くのユーザーは年々増加する保守料の一方、満足とは言えないサポートレベルについて不満を持っています。これらを我慢してまでOracle社からの保守を受け続けるメリットがあるでしょうか?また、Oracle社による保守の制約のために、自社のビジネスにマッチしない、ベンダー主導のITロードマップを描いていないでしょうか? Oracle社の保守を使い続けるメリットは多くありません。お客様のビジネスに合った保守サービスを採用することで、ベンダーが提供する必ずしも必要ではない製品のアップデートからの脱却、DXなどへの投資を実現することが可能です。 本Webinarでは、Oracle社が提供する保守を使い続けるメリットとデメリットについてお伝えし、さらなる成長が求められているいま、どのようなITロードマップを描いていくべきかについて解説いたします。 多くのOracleユーザーがお悩みの運用面の課題について解決し、お客様のビジネスに合ったITロードマップを描きたい方は、ぜひ本Webinarにご参加ください。 【本Webinarでお伝えする内容】 Oracle社の保守を受け続ける理由 Oracle社の保守のメリット、デメリット Oracle社の保守を受け続けることで起こりうる問題 理想のITロードマップを描くために検討すべきこと 講演者: 日本リミニストリート株式会社 サービスソリューションアーキテクト 野嵜 功 費用:無料 対象: Oracleをお使いのユーザー企業様で、以下に該当する方 IT部門の責任者、IT投資・導入に関わるすべての意思決定者 経営企画/事業企画部門責任者、担当者 導入企業の管理、運用責任者、担当者 導入企業の購買部門責任者、担当者 ※弊社と競合する企業の方のお申込みはお断りしております。 ※フリーメールアドレスでは、ご登録いただけません。あらかじめご了承ください。 お問い合わせ: Webinarに関するお問い合わせ、および別途、弊社サービスの詳しい説明をご希望のお客様は、ぜひ以下お問い合わせ先までご連絡ください。 個別相談もご調整いたしますので、お気軽にお問合せください。

SAP製品の保守以外のセキュリティも互換性も対応可能!リミニストリートの統合保守で出来ることを紹介!
弊社はSAP製品などの保守サービスを提供しておりますが、多くのお客様からシステム運用する上で直面する人材不足、セキュリティ、他のシステムとの互換性に関する問題についてお問い合わせをいただいております。 これらの問題ですが、弊社が提供しているサービスをご利用いただくことで解消することが可能です。 本Webinarでは、ITスタッフやITスキルの不足、アプリケーションのセキュリティ対策、既存インフラの安定運用について課題を持っている方に向けて、それぞれの問題を解消するサービスを事例を交えて解説いたします。保守サービスだけではなく、これらのサービスを組み合わせていただくことで、SAP製品の運用体制をより強固なものにすることが可能です。 多くのSAPユーザーがお悩みの運用面の課題について解決し、他社よりも早くDXを推し進めたい方は、ぜひ本Webinarにご参加いただき、今後のコストとITリソースの最適化の参考にしてください。 【本Webinarでお伝えする内容】 SAPユーザーが抱えている課題について ITスタッフやITスキルの不足を解消するRimini Manage™ データベースとアプリケーションのセキュリティ対策を実現するRimini Protect™ 既存インフラの安定運用を可能にするRimini Connect™ 講演者: 日本リミニストリート株式会社 サービスソリューションアーキテクト 韓 問一 (ハン ウオンイ) 費用:無料 対象: SAP製品をお使いのユーザー企業様で、以下に該当する方 IT部門の責任者、IT投資・導入に関わるすべての意思決定者 経営企画/事業企画部門責任者、担当者 導入企業の管理、運用責任者、担当者 導入企業の購買部門責任者、担当者 ※弊社と競合する企業の方のお申込みはお断りしております。 ※フリーメールアドレスでは、ご登録いただけません。あらかじめご了承ください。 お問い合わせ: Webinarに関するお問い合わせ、および別途、弊社サービスの詳しい説明をご希望のお客様は、ぜひ以下お問い合わせ先までご連絡ください。 個別相談もご調整いたしますので、お気軽にお問合せください。