日々刻々と変化する状況に適応するため経営者やIT部門は様々な努力をしています。しかし2024年に入り、これまで見られなかった様々な異変が観測され、経営者やIT部門を悩ますようになりました。例えば、

  • 経営の意思決定スピードを上げるため分社し、システムも分割したい。でも既存のベンダーに断られた
  • SAP ECC6.0サポート終了に対応するため、既存のベンダーにアップグレードを相談したら断られた
  • 運用担当者をイノベーションや戦略的な役割に配置変更したいのでAMSベンダーに増員をお願いしたら断られた

等々。これらは、日本のITの現場で起こっている、エンジニアやプロジェクトマネージャーを始めとする深刻な人材不足が原因です。乗り越えなければならいデッドラインが設けられた課題に直面し困り果てたユーザーから、弊社にご相談いただくことが急増しています。

そこで、これまで弊社にお問い合わせいただいた事案を分析し、日本のITの現場で起こっている異変を洗い出し、実際にユーザー事例を交えながら、直面している難局を克服するための考え方と方法を本セミナーにてご案内いたします。

【本ウェビナーでお伝えする内容】

  • 日本のITの現場で起こっている異変
  • スキルと人材不足が招く経営・ITへのインパクト
  • 直面している難局を克服するための考え方と方法

日程:2024326()

時間:14:30~15:00

【視聴にあたってのご準備と注意事項】

本ウェビナーは、「GoToWebinar Opener」アプリケーションの事前インストールが必要です。前日までのインストールをお勧めいたしますので、インストール方法は開催前日にご案内いたします。

講演者:

日本リミニストリート株式会社

CTO 神戸 信岳

プロフェッショナルサービスディレクター 佐藤 匡敏

費用:無料

対象:

以下に該当する方

  • IT部門の責任者、IT投資・導入に関わるすべての意思決定者
  • 経営企画/事業企画部門責任者、担当者
  • 企業の管理、運用責任者、担当者
  • 企業の購買部門責任者、担当者

※弊社と競合する企業の方のお申込みはお断りしております。

※フリーメールアドレスでは、ご登録いただけません。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ:

Webinarに関するお問い合わせ、および別途、弊社サービスの詳しい説明をご希望のお客様は、ぜひ以下お問い合わせ先までご連絡ください。 個別相談もご調整いたしますので、お気軽にお問合せください。

今すぐ登録してこのウェビナーに参加してください
*印はすべて必須項目です。